大塚 ホテルベルクラシック東京に泊まった

 
新宿や池袋で遊びたくなるところですが、高いし人が多すぎです。 
  
僕らは大塚で遊ぶことが多いです。
遊ぶと言うか飲むことがメインみたいなものなので、居酒屋で飲んで、ホテルの部屋でも飲んでいます。 
  
それをするのに大塚は最高です。
お店はたくさんあるし、いいホテルもあります。 
  
「大塚 ホテルベルクラシック東京」 
  
何と1万円くらいの部屋でもお風呂とトイレが別です。
  

大塚 ホテルベルクラシック東京「バストイレ別で1万円くらいのツインルーム」

駅から近いから全部揃ってる

ホテルベルクラシック東京は駅から近いです。
歩いて3分くらいかな。
 
雨が降っていても走ればいいでしょうくらいの距離です。
 
目の前にローソンがあります。 
  
 
駅前にスーパーがあります。
そのビルにはユニクロや本屋さんも入っています。
 
成城石井もあります。 
 
  
あとおいしいラーメン屋さんもあります。
ホテルに泊まったあと寄って帰ることも多いです。 
 
1階はお惣菜やパン・たい焼きなども売っています。 
 
ここで買い出しをしてホテルで食べて飲むことが多いです。 
 
楽しいです。 
  

お風呂とトイレが別

ホテルベルクラシック東京はお風呂とトイレが別なのがものすごくいいですね。 
  
ユニットバスだとシャワーが飛び散るのを気にしないといけません。
酔っぱらいにそれは難しいことです。
  
でも、ここだと気にしなくて大丈夫です。 
 
しかも、湯船にゆっくりと浸かることもできます。 
 

1万円とちょっとの値段でユニットバスではなくて、お風呂とトイレが完全に別になっているホテルって知りません。  
  

13時チェックアウトのプランがある

 
ホテルベルクラシック東京は楽天トラベルで予約しています。 
 
13時チェックアウトのプランがあります。
そればっかり使ってます。 
 
夜型すぎて、いつも起きるのが10時〜10時30分くらいなので、チェックアウトが11時は厳しいです。 
 
たいていのホテルは11時がチェックアウトです。
それ以外のプランがない場合も多いです。 
 
 
でも、ホテルベルクラシック東京は13時チェックアウトで大丈夫です。
もう本当すばらしいです。 
 

ブルーレイレコーダーの貸出あり

これまたすばらしいんですが、ブルーレイレコーダーを貸してくれます。
 
数台限定ですがだいたいあります。
 
大塚駅の近くにはGEOがあるので、そこで借りてみるのは楽しいです。
僕はジブリを見たことがなかったんですが見ることができました。
 
トトロ、ナウシカ、紅の豚、千と千尋、風立ちぬ、魔女の宅急便、もののけ姫、ハウルの動く城などいろいろと見ました。
 
Amazonプライムとネットフリックスの会員ではあるけど、ジブリは見れないので見ることができてよかったです。
  
 
彼女とDVDを選ぶのも楽しいものです。
ディズニー系もけっこう借りました。
 
  
ノートパソコンは持っていっているので、それでアマゾンプライムビデオかネットフリックスを見るのも楽しいです。
でも、それは他のホテルでもできるので、ベルクラシックの時はDVDを借りに行くことが多いです。
 
お店で見たいものを探すとまた違いますしね。
 

丁寧で優しいスタッフの方々

スタッフの方はとても丁寧です。
 
受付の時に嫌な感じが全くしません。
威圧感がないです。
 
  
他のもっと高いホテルでは、仕事が早くて丁寧なんだけど怖いと感じることがあります。

ベルクラシックはみなさん優しい印象を受けます。

エレベーターも空けてくれるし、高級ホテルみたいなおもてなしを受けることができます。 
  

ビール飲み放題500円

これはすごいことなんですが、1階のレストランでビール飲み放題が500円でやっていました。 

大塚駅前の安い居酒屋で飲むよりも安上がりになるという謎の現象が起きました。
500円ってすごすぎます。  
 
 
ホテルなので、そんなにガンガン飲んで酔っ払って騒ぐのは難しい空気ではありますが、5杯くらいは飲みました。
 
ビールサーバーをスタッフの人が持ってきてくれて、それで泡のあるビールを出してくれます。
 
 
こんなにホテルのレストランで飲むことができるなんて感動的でした。
もちろん部屋に戻ってからも飲みました。
 
飲んだあとにすぐ部屋というのもすばらしいです。
 
  
というわけで、改めてベルクラシック東京のことを振り返ると、やっぱりいいホテルだなって思って、また泊まりたくなっています。
 

最後に。

確か大塚のアパホテルによく泊まっていて、そこに行く時にホテルベルクラシック東京の前を通ってました。 
 
それで試しに調べてみたら、思ったよりも高くなかったので泊まることにしました。 
 
一回泊まってしまったらもうその良さから離れることはできません。
 
結婚式も行われるホテルだからものすごく高いかと思ったらそうでもないです。 
 
新宿で飲んだりすることも多かったですが、今は大塚の方がお気に入りです。 
 
また泊まります!

コメント

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ
タイトルとURLをコピーしました